巣立ちがちかそうです

2件のコメント

お向かいの奥さんが教えてくれました

「小さなメジロがガレージの屋根にとまってます…」

あわてて見に行くと
いました いました
まだ毛がほやほやしてるメジロのひな!

いつのまにkaeruの庭を飛び出したんでしょう?

周りを見渡すと
お父さんもお母さんも近くの木にとまって
ひなの様子を見守っています

飛んでは休み 飛んでは休み

いつの間にか
巣立ちの日を迎えるんですね

そっと見守る 親鳥の姿にも胸うたれ
小さい体で 懸命に飛ぶひなの姿にも胸うたれ
なんだかじーんとしてしまった
今日でした

ああ いいもの見ました

(写真は ベンチで一休みしてるひな)

六月の鎌倉ですから…

コメントを残す

kaeruの庭にも
梅雨時の鎌倉らしく
紫陽花が青や白の花を咲かせています

雨が似合うなあ

ハーブもだいぶ茂ってきました
夏の間は 庭のつみたてのハーブで
ハーブティーも

赤い実をつけているのは
ワイルドストロベリー
この葉とオレガノ ペパーミントをブレンドして今はお出ししています

お試しあれ

メジロのひな

1件のコメント

沙羅双樹の木の上で
献身的に卵を温めていたメジロ

無事にひながかえりました!
下から見上げると 四つのくちばし
大きく口をあけていました

うっかり
カフェの中に飛び込んできてしまった
メジロのおかあさんは
ユーカリに留まって気を取り直し
またエサを探しに飛んでいきました

巣立ちの日はいつだろう

沙羅双樹の花も
ちらほらと咲き始めました

座りごこち 満点!

2件のコメント

kaeruの大きなテーブルに
ぴったりの椅子が 今朝到着!

作者はもちろん鎌倉の家具屋の近藤さん(後ろ姿の写真がご本人です)

テーブルと同じチークを使った
絶妙な仕上がりの椅子は
ついつい靴を脱いで
あぐらをかきたくなる快適さ

空間ともしっくりなじみ
どこから見ても うれしくなるような椅子です

どうぞこの椅子に座りに来て下さい
おすすめ

近藤さん ありがとうございました

かわいい常連さん

コメントを残す

kaeruに よくおやつを食べに来てくれる
かわいいお客さん

今日はおそろいの
いかした麦わら帽子を背中にたらし
仲良くプリンを食べました
プリンの「おつゆ(←カラメルソース)」がいたくお気に入りでした

また遊びに来てね

こんな日は

コメントを残す

からりと暑い
梅雨前の貴重な晴れの日

冷たいレモネードで一服するのも
よさそうです

暑さの中
ボードゲームに頭を悩ませている
カエルもいますよ

kaeruのなかま

コメントを残す

庭の沙羅双樹の木に

なんとなんと

メジロが巣を作っていました

(写真中央に巣・おやどりが顔をのぞかせています)

いままさに卵を温めているところ

葉っぱやビニールテープ!など

いろいろな材料で作られた

それは見事な巣です

かわいいひながみられるのはいつごろかな

そっと見守りたいです

花棚

コメントを残す

kaeruのガラス張りの天井の上に
伸びてきた藤や木香薔薇のための
藤棚ならぬ花棚ができました

茂ってきた葉が
のびのびできる空間を与えられて
気持ちよさそうです

これから暑い夏に向けて
絶好の日よけになってくれるだろうな

立川工務店のみなさん
今回も素敵な仕事をありがとうございます